WORKS

WORKS一覧

[:ja]黒船ホテル西館_5F[:]

[:ja]

地中海の港に佇む和空間

黒船ホテルの中でも初期に建てられた建築物。
修繕も含め、イメージを一新させたご提案。
プランや開口部などの基本骨格を全く変えずにイメージを変えました。

光のバランスは大きく変えることで、演出性や明暗をつき、心地よさと空間の質が居心地を向上させています。

「昼は景色を、夜は客室」

夜になると、外の景気が暗くなり、客室が光で浮かび上がります。
滞在している昼から夜までの変化を味わえる客室にすることで二つの思い出となり、リピート客にも繋がっていきます。
そこにアートを取り入れストーリー性を加えています。
そうすることで、ホテルとしての特徴を出しやすく、泊まられたお客様も印象に残りやすくなります。
スマホでの写真も撮りやすいポイントを作っていますので、口コミが描きやすく拡がりやすいです。

入口から入ると、ラフな家々を抜ける路地空間から始まります。
そこから木々から流れる水を表現している「押し花アート」が迎えています。
その後、靴を脱ぎ客室へ入る扉を開くと、目の前に広がる下田の海の景色が拡がっています。
暗い空間から明るい空間へのギャップは、明るいものをより強調させます。

床の間にあたる場は「押し花の庭」を表現しています。
テラスのような開放的な体感を味わえます。

昼は、両サイドの外部的な素材感は、景色と調和します。
夜は、客室内の光のデザインで「押し花アート」が浮かび上がります。

デザイン/HDA
クライアント/株式会社黒船ホテル
所在地/静岡県下田市 柿崎3−8
開店日/2017/12